641件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2022-12-13 12月13日-06号

今提案された改正案では、例えば罰則規定などがごっそり外されています。だから、今の個人情報保護条例については、私は中津市として、ある意味完結しているような内容だったと思うのですが、改正案ではそれが大きく後退していると私は理解しました。 だから、改正してなお今まで以上に個人情報が保護されるのかどうなのか、執行部の見解についてお尋ねいたします。 ○議長中西伸之)  総務課長

中津市議会 2022-12-05 12月05日-02号

収入未済額解決     ①収入未済額解決   6.農地等災害復旧事業被災農家負担なしでの事業実施     ①負担なしの事業実施へ  2番 恒賀 愼太郎   1.通学路安全対策     ①ダイハツアリーナ西側県道臼木沖代線T字路交差点信号稼働見込みは     ②通学路安全対策会議運営スケジュール実施状況は   2.ごみ処理問題     ①資源化の副作用として、不法投棄が発生しているが、対策罰則

豊後大野市議会 2022-09-07 09月07日-02号

この新しい制度では、罰則規定も設けられ、正当な理由がないのに不動産の相続を知ってから3年以内に相続登記の申請をしない場合は、10万円以下の過料が科される可能性があります。 次に、相続登記義務化に向けた市としての取組についてでございます。 現在、ご親族による死亡届の手続の際に、窓口で相続登記を促す広報チラシを配布しているほか、固定資産税納税通知書の当初発送の際にも広報チラシを同封しています。 

中津市議会 2022-06-30 06月30日-08号

ごみ減量政策は、市民罰則的に負担を課して行うようなものではなくて、市民ごみを減らしたいという思いを尊重して、その思いに依拠して行うべきであると考えます。 そして、もう一つは、消費者である市民にこうした負担をさせるという前に、やはり製造者側にも市から働きかけて、ごみ減量に取り組むということも求められると思います。

大分市議会 2022-06-23 令和 4年建設常任委員会( 6月23日)

現行の広場の管理に関する条例罰則規定を盛り込むべきではないかという御意見もいただきましたが、その辺の対応について、現時点ではどういう対策が取られているのか伺います。 ○武安まちなみ企画課長   ただいまの御指摘につきましては、まちなみ企画課にも同様の御意見が届いております。それを受けまして、現地に仮設の注意看板を設置いたしました。また、不定期ではありますが、職員によるパトロールも行っております。

大分市議会 2022-06-23 令和 4年文教常任委員会( 6月23日)

藤田委員   今一度確認したいことで、企業や市役所で言えば残業にあたるかと思いますが、例えば企業などは三六協定等週当たり残業時間は決められており、超えると罰則規定があるけれども、公務員の場合はないとお聞きしております。では、午後5時以降勤務する場合は、自分の意志でもって残業するのか、あるいは、上司に対して報告をして残業するのでしょうか。

中津市議会 2022-06-16 06月16日-05号

    門脇隆二     防災危機管理課長  鳴良彦税務課長       富永幸男出席した議会事務局職員(3名)局長         神礼次郎     次長        榎本常志議事係主幹(総括)  徳永憲二議事日程 第1.一般質問     (質問者)     (質問の要旨)    7番 松葉 民雄   1.改正動物愛護管理法について     ①動物愛護管理法内容     ②動物愛護管理法の主な罰則内容

中津市議会 2022-03-24 03月24日-09号

そもそも近代民主主義において、権力を有する長の側が政策実行のために住民に対し、罰則的な課税負担を強いることは抑制的であるべきと考えます。二元代表制の下では、議会議員の側はそのことを厳しくチェックする責務があると考えます。 中津市における軽自動車重課税台数の推移を見てみますと、この制度が開始された平成28年度の重課台数は6,938台でした。重課税による負担増は2,789万2,000円でした。

大分市議会 2022-03-22 令和 4年第1回定例会(第7号 3月22日)

年々アスベストの危険性から市民を守るための規制は厳しくなり、令和2年の法改正では、新たに建造物を取り壊す際などに、事前調査やその結果の報告義務化され、違反者への罰則も強化されました。  そこで、お尋ねします。規制対象となる建造物について、その物件数などの現状について教えてください。 ○議長藤田敬治) 姫野都市計画部長

中津市議会 2022-03-10 03月10日-06号

続きまして、情報漏えいなどの事故に対する責任の所在ということでございますけれども、情報漏えい内容程度等によりまして、さまざまな対応や方法が考えられるため、一概にお答えすることは難しいのですけれども、いずれにいたしましても、中津個人情報保護条例には第49条以下で個人情報を漏えいした場合の罰則等の規定が定められています。 

津久見市議会 2021-12-07 令和 3年第 4回定例会(第2号12月 7日)

例えば、政府や地方公共団体民間を問わず、国が責任を持って情報漏えい規制するというふうになっていて、民間でこういうふうな情報漏えいがあったりなんかすれば、罰金とか、大変な罰則をつけています。日本の場合は、建前的にはそういうふうにしてさっき罰則のことを言われましたけれども、漏れる前提でいろんな規制をやっているんですね。そういったところでは、やはり大分日本とは違うなというふうに思うんです。  

中津市議会 2021-12-06 12月06日-02号

しかし、どのようにして本人に罰則をするかだと思います。 また、啓発運動チラシをホームページ、ごみの多いところに看板など行うことも大切だと思いますけれども、変わらないのであれば、次の対策を進めるべきではないでしょうか。のぼりを設置したり、交通安全運動期間のように、ポイ捨て撲滅運動期間を設けるとか、交差点に立つとか、のぼりを置くとか、啓発運動をするようなことも必要ではないでしょうか。

豊後大野市議会 2021-09-30 09月30日-06号

まず、参考人からは、請願の趣旨説明の補足として、平成29年の法改正により、伐採後の造林の状況報告提出義務、また、提出しない場合の罰則規定が明文化されたこと、伐採届更新調査の結果の登録林業経営体への公表の必要性などの説明がありました。 委員より、伐採することにより、届出の義務があることを基本的に知らない。

臼杵市議会 2021-09-30 09月30日-04号

それと、この条例について、罰則はどのようにお考えでしょうか。 それと、先ほどもありましたが、パブリックコメントについてですけれども、市民に選ばれた議員の提案ですから、より丁寧に、やっぱりパブリックコメントは求めるべきだと思います。パブリックコメントを求めない理由についてお願いいたします。 以上、4点です。 ○議長匹田郁君) 休憩いたします。          

大分市議会 2021-09-10 令和 3年経済環境常任委員会( 9月10日)

これはあくまで、県の考えをおもんぱかるに、よく市民の方からまん延防止等重点措置法の要請をなんで出さないのかと言われるけれども、私の解釈としては、何が違うのかっていったら罰則があるかないかの違いであって、むしろ市民自ら罰則とか行動制限を望むようなことを発言されること自体が変な話、今日はマスコミが入ってらっしゃいますけど、テレビなんかの発信の仕方を誤解されているのかなという認識を持っています。  

大分市議会 2021-09-07 令和 3年第3回定例会(第2号 9月 7日)

次に、建設現場で発生する瓦礫や木くずの場合は、廃棄物処理法収集運搬から最終処分まで厳しく管理され、不法投棄罰則を5年以下の懲役、または罰金1,000万円以下と定めています。対照的な扱いになっている背景には、建設残土はこれまで規制対象ではなく、リサイクル資源一つとみなされてきました。